中国との密接な経済関係
北東アジアの中心に位置する韓国は、
アジア最大市場である中国市場に進出するための最適なゲートウェイです。
地理的な隣接性
韓国と中国は隣国として、数千年間交流してきました。
両国間の訪問者数も着実に増加し、2015年韓中航空輸送客数は1,600万人を突破し、
韓国を訪問した中国人の数は598万人に達しました。
特に物流面で韓国は地理的な競争力を有しています。
中国経済の中心都市である北京、天津、上海などはいずれも中国東部沿岸近くに位置しているため、
韓国の西海岸にある仁川港、平沢港などを通じた物流のほうが、中国の西部地域からの需給より効率的です。
韓国が松島やセマングム経済自由区域などを西海岸に形成しているたけに、
中国の東部沿岸の都市と協力を強化する場合、高い経済効果が期待されます。
韓中の航空輸送客数の推移

* 資料 :国土交通部
密接な経済関係
中国は、韓国にとって最大の輸出市場であり、第2位の投資先です。
韓国は韓中国交正常化以来、中国への投資を継続し、中国でのビジネスに必要な様々な経験を蓄積しており、
日本を抜いて中国の最大輸入国となりました。
2015年2月の韓中FTA締結により、韓国は米国、EU、中国など世界最大市場とFTAを締結したアジア唯一の国となりました。
韓国は中国市場に進出ための足がかりであり、ひいてはグローバルバリューチェーンのハブへと跳躍しています。
-
韓国の中国向け輸出額と韓国全体輸出額に占める割合
単位:億ドル(割合%)
*資料:韓国貿易協会
-
中国の主な輸入先国(2015年)
単位:億ドル
人的交流
韓国と中国は相互最大の留学生派遣国です。
中国の韓国人留学生数は2015年ベースで6万人を越えており、2位のアメリカ人留学生の3倍に上っています。
韓国の中国人留学生数も急増し、
2015年べーすで韓国の大学で勉強している中国人留学生は5万4,000人に達しています。
中国における外国人留学生数

* 資料 :Institute of International Education(IIE)、China Scholarship Coincil
韓国における中国人留学生数

* 資料 :教育部
韓流ブーム
「韓流」の人気が中国全域で巻き起こり、中国企業はこうした文化的現象をマーケティング手段として
積極的に活用しています。そのおかげで、韓国企業は中国で韓国製品(Made in Korea)プレミアムを享受しています。
特に、2015年における韓国の化粧品の中国向け輸出は、前年比101.5%増の11億7,200万ドルとなっています。
香港への輸出額6億8,700万ドルを含めると、韓国の化粧品輸出総額の63.9%に上ります。
韓国文化産業交流財団とKOTRAの報告書「2015韓流の経済効果に関する研究」によると、
2015年現在、韓流による輸出総額は70億ドル、付加価値誘発効果は5兆7,600億ウォン、
生産誘発効果は何と15兆6,100億ウォンに達しています。
人民元ハブ化政策
韓国政府は韓中FTAとともに、人民元の活用性を高めるための人民元ハブ化政策を積極的に推進しています。
それにより、両国間の貿易取引関連金融費用が削減され、中国系銀行とグローバル機関投資家の新規・増設投資や
取引所インフラなどの投資機会が創出される見通しです。
人民元ハブ化政策は、両国間で毎年発生する600億ドル規模の対中国貿易黒字によるウォン・人民元取引規模の確保、
地理的な隣接性と便利な物流網という長所の最大化、両国資本市場の成長を促進する機会になると期待されます。
今後韓国は人民元ハブ構築を通じて金融支援基盤を確保し、
世界の投資家にとって中国・アジアを含む世界市場に進出するための最適なゲートウェイとなるでしょう。
お勧めコンテンツ