本文ショートカット メインメニューのショートカット

ニュース·イベント

  • Home
  • ニュース
  • ニュース·イベント
「光州ACE Fair」、今月28日からDJセンターで開催
作成日
2025.08.21
ヒット
49


 

 alt=


(光州=聯合ニュース)チャン・ドクジョン記者=光州市と文化体育観光部が主催する国内最大のコンテンツ専門展示会である「2025光州エースフェア」(ACE Fair:Asia Content & Entertainment Fair)が今月28に力31日まで光州金大中コンベンションセンターで開催される。

今年20周年を迎えるエースフェアは「パラダイムを越えて、光州への招待」をテーマに開かれる。

今回の展示では、20周年記念テーマ館、エクステンデッド・リアリティ(XR)新技術体験、投資誘致商談会、青少年人工知能(AI)コンテンツコンテストなど様々な新規プログラムを披露し、次世代コンテンツ産業のトレンドを提示する。

20周年記念テーマ館は、過去20年間の光州コンテンツ産業の成長を一目でわかるプロローグを皮切りに、キャラクター・アニメーション、放送・ウェブトゥーン、デジタルコンテンツの3つの融合館で構成される。

特に、デジタル館では体感型エクステンデッド・リアリティ(XR)コンテンツ企業のニュージャックの技術体験が可能で、来場者に特別な体験を提供する予定だ。

今年は400社(国内368社・海外32社)が507ブース規模で参加し、地域企業としてはスタジオボタン、ウルトラグリーン、フィンゴエンターテインメント、アイスクリームスタジオなどがキャラクターおよびアニメーションブースを運営する。

K-コンテンツの人気に支えられ、今年は32カ国から約200人のバイヤーが訪れ、国内ではコンテンツ企業のカカオ、KBSメディア、SBSメディアネット、MBC文化放送などが出展する。

海外バイヤーとのビジネス商談はもちろん、地域コンテンツ企業の海外進出のための投資誘致ミートアップなど、実質的な成果のための様々なイベントも開かれる予定だ。

光州市のチョン・ウンオク文化体育室長は21日、「20周年を迎えた今年のエースフェアは、単純な展示会を超え、未来技術と市民体験、産業融合をリードする総合コンテンツプラットフォームに跳躍したい」と述べた。

cbebop@yna.co.kr

原文記事
出所:聯合ニュース(2025.8.21)

**本内容は上記のウェブ版に掲載されている記事を訳したものです。