投資プロジェクト
- Home
 - 投資プロジェクト
 - 投資プロジェクト
 
			
				
				春川市外国人投資企業専用賃貸工場(江原テクノパーク春川ベンチャー工場Ⅱ)
			
			
			
				
								
				
					
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
				  
  
作成日
					
						
						
						2014.05.22
					
				ヒット
					2734
				■ 江原道春川市
- 面積 :1,116㎢ (ソウルの 1.84倍)
 - 人口 : 28万人(11万世帯)
 - GRDP('11年) : 45,520億ウォン *江原道(30兆ウォン)全体の15.1%
 -  	地域の特徴:首都圏と隣接する先端産業及びレジャーㆍ観光都市 
※ 首都圏まで1時間以内の地域でIT・CT、製薬・バイオ企業等の投資適地 -  	主要交通網  ※ 首都圏1時間 
- ソウル〜春川高速道路(1時間以内)、東洪川〜襄陽高速道路(2017年完成)
- ソウル〜春川複線電鉄(1時間以内)、春川〜束草東西高速化鉄道計画等 
■ プロジェクトの概要
| ㆍ推進背景 外国人投資企業向けの専用の賃貸工場を建設し、小規模の外国人投資を活性化させる。  | 
□ 造成概要
- 位置:春川新北邑新北路61-10 江原テクノパーク内
 - 工場形態:標準型賃貸工場
 - 建築規模:地下1階、地上2階1棟(延べ面積4,000㎡)
 - 事業期間: '13. 6. 13 ~ ‘14. 12. 31
 
□ 入居条件及びメリット
- 入居条件:外国人投資額1億ウォン以上の外国人投資企業
 -  	賃貸料 : 4,538ウォン/㎡ (第1工場の賃貸料基準、第2工場は竣工の前に別途策定予定)
※ 地域内の商業施設比50%以下の賃貸料を算定
※ 専用面積基準で賃貸料を算定し、外部施設比30%以上の空間活用率が向上
 - 入居特典:入居企業のTP事業選定時に加点付与
※ 技術及び製品開発R&D支援(政府支援課題選定支援)、マーケティング支援等 
□ 主要指標及び企業インフラ
| ㆍ春川バイオ産業は、'02年〜'12年まで企業の年間平均売上高伸び率が10.7% 
 - (財)春川バイオ産業振興院内に45社入居 - Battelleの㈱ISS及びThe Scripps Research InstituteのSKAI設立誘致 ㆍ(財)江原情報文化振興院内に34社等、地域ICT融合クラスター育成 ㆍ総合大学2校、教育大学1校、短期大学2校、ポリテクⅢ大学1校 - 在学生約3万人、卒業生は毎年7千人以上、IT、BT、CT関連在学生約4千5百人  | 
■ 産業インフラ

□ お問い合わせ先
| ㆍ江原道庁投資誘致課:T.+82-33-249-2932  ㆍ春川市役所企業課:T.+82-33-250-3327 ㆍ江原テクノパーク行政支援室(施設運営チーム):T.+82-33-248-5675  |