ニュース·イベント
- Home
- ニュース
- ニュース·イベント
釜山国際映画祭きょう開幕 85カ国・地域の303作品招待
作成日
2019.10.04
ヒット
493
聨合ニュースによると、
【釜山聯合ニュース】韓国南東部の釜山で3日午後、第24回釜山国際映画祭(BIFF)が開幕する。
開幕式は映画祭専用館「映画の殿堂」の野外劇場で行われ、俳優のチョン・ウソンと女優のイ・ハニが司会を務める。
BIFF事務局側は、台風18号の影響について、開幕式の前には朝鮮半島を抜けることが予想され、式の開催には問題がないとの見通しを示した。
開幕式は出演者、監督、製作会社関係者などのゲストが入場するレッドカーペットイベントを皮切りに、公演、オープニング作品の上映などが行われる。
今年のBIFFにはオープニング作品のカザフスタン映画「オルジャスの白い馬」をはじめ、85カ国・地域の303作品が招待された。
招待作品は映画の殿堂を含む、市内6カ所の映画館の約40のスクリーンで上映される。
コンペティション部門「ニューカレンツ」には14作品が候補に上がっている。
審査委員長は「リービング・ラスベガス」(1995年)などで知られる英国のマイク・フィギス監督が務める。
今年は韓国映画誕生100周年を迎えたことを記念し、キム・ギヨン監督の「下女」(60年)、ユ・ヒョンモク監督の「誤発弾」(61年)、ハ・ギルジョン監督の「馬鹿たちの行進」(75年)、イム・グォンテク監督の「風の丘を越えて/西便制」(93年)、ポン・ジュノ監督の「殺人の追憶」(2003年)、パク・チャヌク監督の「オールド・ボーイ」(03年)など「偉大な10作品」に選ばれた作品が上映される。
映画祭の期間中に開かれる映画見本市「アジアフィルムマーケット」では今年、アジアのテレビドラマを対象とした「アジアコンテンツアワード」が新設され、領域をドラマまで広げた。
映画祭はクロージング作品の韓国映画「ユンヒに」(原題)が11日午後に上映され、12日午前の記者会見で幕を下ろす。
yugiri@yna.co.kr
<著作権者(c)聨合ニュース。無断転載・再配布禁止。>
原文記事
出所:聨合ニュース(2019.10.03)
**本内容は上記のウェブ版に掲載されている記事を訳したものです。
開幕式は映画祭専用館「映画の殿堂」の野外劇場で行われ、俳優のチョン・ウソンと女優のイ・ハニが司会を務める。
BIFF事務局側は、台風18号の影響について、開幕式の前には朝鮮半島を抜けることが予想され、式の開催には問題がないとの見通しを示した。
開幕式は出演者、監督、製作会社関係者などのゲストが入場するレッドカーペットイベントを皮切りに、公演、オープニング作品の上映などが行われる。
今年のBIFFにはオープニング作品のカザフスタン映画「オルジャスの白い馬」をはじめ、85カ国・地域の303作品が招待された。
招待作品は映画の殿堂を含む、市内6カ所の映画館の約40のスクリーンで上映される。
コンペティション部門「ニューカレンツ」には14作品が候補に上がっている。
審査委員長は「リービング・ラスベガス」(1995年)などで知られる英国のマイク・フィギス監督が務める。
今年は韓国映画誕生100周年を迎えたことを記念し、キム・ギヨン監督の「下女」(60年)、ユ・ヒョンモク監督の「誤発弾」(61年)、ハ・ギルジョン監督の「馬鹿たちの行進」(75年)、イム・グォンテク監督の「風の丘を越えて/西便制」(93年)、ポン・ジュノ監督の「殺人の追憶」(2003年)、パク・チャヌク監督の「オールド・ボーイ」(03年)など「偉大な10作品」に選ばれた作品が上映される。
映画祭の期間中に開かれる映画見本市「アジアフィルムマーケット」では今年、アジアのテレビドラマを対象とした「アジアコンテンツアワード」が新設され、領域をドラマまで広げた。
映画祭はクロージング作品の韓国映画「ユンヒに」(原題)が11日午後に上映され、12日午前の記者会見で幕を下ろす。
yugiri@yna.co.kr
<著作権者(c)聨合ニュース。無断転載・再配布禁止。>
原文記事
出所:聨合ニュース(2019.10.03)
**本内容は上記のウェブ版に掲載されている記事を訳したものです。