本文ショートカット メインメニューのショートカット

ニュース·イベント

  • Home
  • ニュース
  • ニュース·イベント
経済自由区域の「集中戦略産業」確定 バイオヘルス・モビリティ等
作成日
2021.11.18
ヒット
238

聨合ニュースによると、


【ソウル聯合ニュース】ユン・ボラム記者=非首都圏経済自由区域(経自区域)に投資する国内企業が立地的優遇措置を受けられる集中戦略産業が決定された。

バイオ・ヘルスケア、先端素材・部品・装備(素部装)、水素エネルギー、未来モビリティなど、経済分野別に3-4の核新戦略産業を選定し、本格的に育成することになる。

政府は5日、第126回経済自由区域委員会会議を開き、経自区域別の集中戦略産業選定など4件の案件を審議・議決した。

また政府は「経済自由区域2.0、2030ビジョンと戦略」などを通じて経自区域の活性化に寄与する集中戦略産業を選定し、経自区域に新産業の拠点基盤を構築するという計画を発表した。

産業通商資源部と9つの経済自由区域庁(経自庁)は、昨年9月から重点誘致業種の分析、事前コンサルティング、自治体協議、専門家評価などの協議を行い、今回は経自区域別の集中戦略産業を確定した。

経自区域別の集中戦略産業は、それぞれ3‐4の産業、韓国標準産業分類コード(5桁)26~56産業で構成される。

様々な経自区域が選択したバイオ・ヘルス、モビリティなど一部の集中戦略産業は、経自庁別にアンカー企業または従来の体系を考慮しながら、推進方向に差別化を図って育成を進めていく計画だ。

例えばバイオ・ヘルスの場合、仁川はグローバルバイオ医薬品生産基地、忠清北道は国策研究機関と連携した化学医薬品開発、大邱・慶尚北道は先端医療機器開発などにそれぞれ集中する。

最終選定された標準産業のコードに該当する非首都圏の経自区域内の重要戦略産業への投資企業は外国人投資企業と同じ立地的優遇措置を受けることができる。

具体的には造成原価以下の分譲、専用用地入居、随意契約許容、賃貸料減免などのインセンティブが与えられる。

各経自庁は年内に集中戦略産業を中心に地域特化資源・技術・環境などを活用した発展計画を策定し、集中戦略産業育成のための支援とともに規制発掘・改善も推進する予定だ。

産業部は集中戦略産業と発展計画に対する推進現況と成果を点検し、既存の事業などと連携した支援策を講じる計画だ。

同日の会議では、釜山・鎮海経自区域の熊東地区(Ⅱ段階)物流基盤改善のための土地利用計画の変更案件も承認された。

変更案は、熊東地区(Ⅱ段階)港湾背後団地の投資誘致活性化のため、段階別開発を推進し、駐車場新設などを通じて物流車両を提供する内容を盛り込んでいる。

政府は、今回の開発計画の変更で、釜山港の新港複合物流敷地が活性化され、投資誘致も活性化するものと期待している。

また光陽湾圏経自区域栗村第2産業団地を投資需要対応型産業団地として開発する内容の土地利用計画の変更案も処理された。

栗村第2産業団地は、浚渫土の投棄場を産業敷地として活用し、国土開発の効率性を高め、麗水国家産業団地と隣接した地理的特性を最大限活用して国内外の投資企業の誘致を最大化できるようになった。

忠清北道経自区域清州エアロポリス2地区を企業及びユーザー中心に再配置する内容の土地利用計画変更案も同日の会議で通過した。

忠清北道経自区域の清州エアロポリス2地区は、産業用地を集積化し、ユーザーのアクセスを考慮して産業用地内の駐車場、公園と隣接した産業用地の位置を変更する計画だ。

bryoon@yna.co.kr
<著作権者(c)聨合ニュース。無断転載・再配布禁止。>

原文記事
出所:聨合ニュース(2021.11.5)

**本内容は上記のウェブ版に掲載されている記事を訳したものです。