ニュース·イベント
- Home
- ニュース
- ニュース·イベント
大邱世界エネルギー総会、開幕 国内外で7,000人参加
제목 없음
作成日
2013.10.15
ヒット
463
2013大邱世界エネルギー総会の開幕式が国内外のエネルギー関係者約7,000人が集まった中、13日午後6時にEXCOで開催された。
17日まで続く今回の総会には世界120カ国から参加するなど、過去最大規模になる。
13日午後6時、大邱EXCOコンベンションホールで行われた開幕式には世界エネルギー協議会の加盟国93カ国の代表団と国内外の主要外賓、一般参加者など約3,000人が集まり、世界エネルギーオリンピックの幕開けを知らせた。
2013大邱世界エネルギー総会のチョ・ファンイク組織委員長は、「総会に参加する企業と政府高官の面々から、この総会の重要性がお分かりになると思う」とし、「この総会は全世界のエネルギーコミュニティがアイデアとビジネスをお互い共有、交換し合う歴史的なチャンスの場になる。また、約7,000人という高い参加率から見られる世界の強い関心は、現在私たちの直面している数多くのエネルギー挑戦課題の解決において大きな跳躍になる」と話した。
チョン・ホンウォン国務総理は祝辞を通じて、「世界エネルギー共同体の一員として、個別国家の対応体制を乗り越え、世界共同の協力と行動実行に対する智恵を情熱、意志を結集していかなければならない」とし、「韓国政府もエネルギー効率の向上と効率的な消費を図る方向へ政策と制度を転換していく」と話した。
出所:ニューシース(2013.10.13)
**本内容は上記のウェブ版に掲載されている記事を訳したものです。