韓国進出の成功事例
- Home
- Why KOREA
- 韓国進出の成功事例

韓国最大の輸出博覧会である「2023下半期ブームアップコリア輸出商談会」が10月18日から2日間、京畿道・高陽市KINTEXで開催された。今回のイベントでは、バイオ、素材・部品、エネルギー、ICT(情報通信技術)、消費財分野における優秀な韓国企業と海外バイヤーが一堂に会した。

韓国政府の対応に合わせ、KOTRAも輸出成長をより早めに活性化させるため、2023年下半期に様々なプロジェクトに着手する予定だ。このため、産業通商資源部とKOTRAが共催する輸出商談会「ブームアップコリア」が10月18・19の両日に開かれ、韓国の数千社の中小企業と海外バイヤーが一堂に会した。
京畿道・高陽市一山市KINTEXの超大型ホールで開催された今回のイベントでは、2,000社以上の韓国企業が参加するために韓国を訪れた海外バイヤーに自社製品を紹介する。世界129のKOTRA貿易館は、世界62カ国から優秀な韓国製品と技術に関心のある海外バイヤー700社以上を誘致した。また、韓国企業とグローバル企業間の現場MOU締結式、業種別の商談会、一対一輸出商談会など付帯イベントも行われた。今回の超大型輸出商談会には、中小企業、防衛産業、エネルギー、公共調達、ICT、消費財、バイオなど幅広い産業分野を網羅した。

また、北米、欧州、ASEAN地域の自動車メーカーが次世代自動車生産のために韓国企業との協力策を模索するために韓国を訪問した。
さらに、世界的なK-フードブームに合わせて設置された韓国料理ブースは、韓国料理を直接試食しようとする来場者の注目を集めた。特に、米国の大型スーパーマーケット「トレーダー・ジョーズ(Trader Joes's)」で販売され、最近、TikTokで旋風的な人気を得た冷凍キムパプを生産する韓国企業もK-フードブースで来場者に製品を披露した。
By Grace Park
Executive Consultant, Invest KOREA
Korea Trade-Investment Promotion Agency (KOTRA)