本文のショートカット メインメニューのショートカット

投資ニュース

  • Home
  • Invest KOREAの紹介
  • ニュースルーム
  • 投資ニュース
サムスン精密化学、戸田工業と二次電池関連合弁設立
作成日
2011.03.22
제목 없음

聯合ニュースによると、

サムスングループ系列のサムスン精密化学は21日、二次電池活物質とセラミック材料を生産する合弁会社を日本の戸田工業と設立すると公示した。

両社は2012年までに200億ウォン(約14億4000万円)を出資し、年産2500トン規模のニッケル・コバルト・マンガン系正極材(3元系)製造設備を備え、二次電池素材と金属酸化物事業を拡大する計画だ。

ニッケル・コバルト・マンガン系正極材はリチウム二次電池の活物質で、高価なコバルト系正極活物質からのシフトが急速に進んでいると、サムスン精密化学は説明している。

同社関係者は、この合弁事業を通じ、電子材料事業を積極的に拡大するとともに、太陽電池素材、生分解性樹脂などエコ事業への画期的な事業構造改善を進めると話した。

記事原文

出所:聯合ニュース(2011.03.21)

メタ情報