投資ニュース
- Home
- Invest KOREAの紹介
- ニュースルーム
- 投資ニュース
輸出額増加は15カ月連続。
政府が今年の目標として掲げた年間「100億ドル」が達成される可能性が高まった。
主力品目の即席麺、菓子類、飲料、コメ加工食品はいずれも輸出額が過去最高を更新した。
即席麺は前年同期比30.0%増の11億3840万ドルを記録した。
菓子類は16.5%増の7億570万ドルで、飲料は14.9%増の6億930万ドルだった。
冷凍キンパ(のり巻き)などコメ加工品は2億7500万ドルで39.3%増加した。
焼酎は3.7%増の9600万ドル、リキュールは6.1%増の9億100万ドルを記録した。
生鮮農産物の輸出額は13億8530万ドルで前年同期比0.4%増加した。
このうちキムチは米国、欧州で需要が高まり、輸出額が3.9%増加した。
ブドウはインドネシア、シンガポールなど輸出市場が拡大し、輸出額が20.2%増えた。
輸出額を国・地域別にみると米国が20.0%増の14億4000万ドル、中国が7.0%増の13億7770万ドル、欧州が25.3%増の6億1950万ドルだった。
yugiri@yna.co.kr
原文記事
出所:聯合ニュース(2024.12.5)