本文のショートカット メインメニューのショートカット

投資ニュース

  • Home
  • Invest KOREAの紹介
  • ニュースルーム
  • 投資ニュース
HBM好調のSKハイニックス 営業益・売上高が過去最高=24年12月期
作成日
2025.01.23


 

 alt=


【ソウル聯合ニュース】韓国半導体大手のSKハイニックスが23日発表した2024年12月期の連結決算(速報値)によると、本業のもうけを示す営業利益は23兆4673億ウォン(約2兆5530億円)で、前年同期(7兆7303億ウォンの営業損失)から黒字転換した。

売上高は66兆1930億ウォンで102%増加した。

純利益は19兆7969ウォンで黒字転換した。

売上高、営業益、純利益がいずれも過去最高を記録した。

売上高はこれまで最高だった2022年(44兆6216億ウォン)より21兆ウォン以上増え、営業益も空前のメモリー好況期だった2018年(20兆8437億ウォン)を上回った。

同社は「10~12月期にも高い成長率を保ったHBM(広帯域メモリー)がDRAM売上全体の4割以上を占めたほか、企業向けのSSD(ソリッド・ステート・ドライブ)の販売も好調だった」とし、「差別化した製品競争力を基にした収益性中心の経営で、安定的な財務状況をつくり、これが業績の改善につながった」と説明した。

24年10~12月期の営業益は8兆828億ウォンで、前年同期より約33倍の増加となった。

営業益は韓国金融経済情報メディアの聯合インフォマックスが取りまとめた市場予想の8兆96億ウォンとほぼ同じだった。

売上高は19兆7670億ウォン、純利益は8兆65億ウォンで、いずれも過去最高だった。

csi@yna.co.kr

原文記事
出所:聯合ニュース(2025.1.23)
メタ情報