水ビジネス
- Home
- 主要産業
- 水ビジネス
グローバル水ビジネスのハブ都市、韓国水ビジネスの中心「大邱」
- 第7回世界水フォーラム「Water for our future」開催 100ヵ国から約4万人が出席(’15年)
- 韓国水ビジネスの海外進出のための韓国国際ウォーターウイークを開催(’16年から毎年)
- 水ビジネスR&D、実証化、製造工場など約150社の水ビジネス関連企業を集めた韓国ウォータークラスターの竣工(’19年6月)及び水ビジネス関連企業をワンストップ支援(技術開発→認証・検証→国内外へ進出)するための韓国ウォータークラスター事業団の発足
- 水ビジネス技術に対する韓国唯一の統合認証・検証機関である韓国水技術認証院オープン(’19年11月)
- 2025年まで水ビジネスを通じて10の世界レベルの技術、1兆ウォンの輸出、5,000の新規雇用を創り出し、グローバル水ビジネスのハブ都市に発展
韓国ウォータークラスター建設

韓国ウォータークラスター建設
- 国家産業団地内に65万㎡(20万坪)規模で造成(’19.9.4オープン)
- 期間/事業費 : ’15~’19年6月/2,861億ウォン(国費2,409、市費452)
- 主要施設
- 水ビジネス振興施設(7万㎡) : 水融合研究棟、ビジネスセンター、ウォーターキャンパス
- 水ビジネス実証化施設(10万㎡) : 下水・廃水・再利用・浄水実証プラント及び需要者設計区域
- 企業集積団地(48万㎡) : 中堅・強小企業など50社を誘致
- 製造工場、研究所及び事務室賃貸など約150社の水ビジネス関連企業
韓国水技術認証院オープン
- 2018年6月に制定された「水管理技術発展及び水ビジネス振興に関する法律」に基づいて設立された韓国唯一の水関連技術認証機関
- 水ビジネス分野の資材・製品、浄水器などの認証・検証専門機関