投資プロジェクト
- Home
- 投資プロジェクト
- 投資プロジェクト
南春川産業団地
作成日
2021.12.16
ヒット
849
事業の概要
- 位置:春川市南山面光坂里山143-2一帯
- 開発面積:260,528㎡
- 事業費:511億ウォン
- 導入施設:医療用物質及び医薬品、食料品製造業、研究開発業等
- 事業主体:春川都市公社、南春川産業団地開発㈱
立地条件
- 戦略産業 IT・BT・CTに最適なインフラ:春川バイオ産業振興院(60社)、江原情報文化振興院(40社)
- 豊富で様々な専門人材:6校の大学 / 在学生3万人以上
- アクセシビリティ(交通インフラ):江一IC38分、ITC-青春列車竜山60分、朝陽IC3分
開発コンセプト
- 戦略産業 IT・BT・CT中心の産業団地造成 - バイオ特化団地造成
土地の現況
- 産業施設用地:184,246㎡ - 建蔽率 80%、容積率 350%、5階(50m)以下
- 視線施設用地:4,702㎡ - 建蔽率 80%、容積率 350%、4階(15m)以下
- 公共施設用地:48,976㎡ / 公園・緑地:27,035㎡
- 用途地域:都市地域 / 工業地域 / 一般工業地域(100%)
インセンティブ
- 立地補助金の最大40%、設備投資補助金の最大14%、最大133億ウォン
※ 韓国で3年以上製造業を営む場合 - 物流補助金(50%、1億ウォン)、通勤バス運営補助金(50%、0.3億ウォン)
- 伝貰補助金特別支援(1~2億ウォン)、中小企業育成ファンド(200億ウォン)投資等
期待効果
- 工場施設などの建設による地域経済活性化
- 企業誘致による雇用創出、税収拡大等
-
春川市の一般現況
- 面積:1,116k㎡
- 人口:29万人
- 特性:美しい自然環境、楽な観光・レジャー、豊富な教育・文化インフラ
-
投資メリット
- 便利な高速インフラ
- 即時建築可能
- 安価な価格:60万ウォン台/3.3㎡
- インフラ設置完了:上水道(11,585㎥/日)、汚水・廃水処理施設(650㎥/日)、都市ガス