投資プロジェクト
- Home
- 投資プロジェクト
- 投資プロジェクト
寧越第3農工団地
作成日
2021.12.30
ヒット
969
事業の概要
- 位置:寧越郡寧越邑八槐里1280番地一帯
- 開発面積:259,100㎡(78,377坪) ※ 分譲率 88%(残り敷地 4ヵ所)
- 事業費:300億ウォン
- 事業主体:寧越郡
- 参考事項:寧越郡操業保育センター運営(2019年開設)、賃貸工場建設予定(鉄骨3階建て12室 / 延べ面積 2,900㎡)
立地条件
- 立地:寧越郡庁から5分距離、2分距離88号線隣接
- アクセシビリティ(交通インフラ):ソウル、大田、大邱、平沢2時間距離(堤川ICまで専用道路構築)
- 周辺の観光地:淸泠浦、荘陵、ビョルマロ天文台、錦江停、德浦五日市など
開発コンセプト
- 農工団地
- 分譲価格 77,440ウォン/㎡(256,000ウォン/坪)
- 廃水処理施設:430トン/日、電力 3,600Kw、通信回線 100回戦
土地の現況
- 残りの4敷地を分譲中
インセンティブ
- 廃鉱地域の投資補助金
- [土地] 敷地購入額 × 50%(上限 10億ウォン)
- [設備] 設備投資金 × 30%(上限 20億ウォン)
期待される効果
- 今後、寧越-堤川高速道路建設でアクセス性向上による優良企業誘致可能
- 地域経済活性化および雇用創出
-
寧越郡の一般現況
- 面積:1,127.5㎢
- 人口:39,305人(2020年現在)
- 特性:廃鉱地域および第3次産業友進
-
投資メリット
- 廃鉱地域投資補助金の支給可能
- 主要都市と2時間距離
- 農工団地は追加土木工事は不要
- 廃水処理場完備