ニュース·イベント
- Home
- ニュース
- ニュース·イベント
春川市の旧米軍基地に「公園型湿地生態園」を造成
【春川聯合ニュース】イ・サンハク記者=江原道春川市の旧米軍基地であるキャンプページに「公園型湿地生態園」が造成される。
同市は国費支援を受け、今年から旧キャンプページと昭陽路、槿花洞を対象に「グリーン雨水インフラ」事業を展開する。
同事業は鳳儀山の山すそと中央路など高地帯から低地帯の旧キャンプページ、昭陽路、槿花洞に流れる雨水を浄化し衣巖湖に流す。雨水の一部は用水としてリサイクルされる。
雨水を資源として活用する事業に国費が投じられるのは道内では初めてのこと。総事業費130億ウォンのうち114億ウォンが国費・道費で賄われる。
都心の観光地としての機能も加わり複合的な市民公園に造成される旧米軍基地の生態、排水関連の基盤施設の整備に国費が使われることに大きな意味があると市は説明した。
今年に実施設計を終え、来年に着工、19年の竣工を目指す。
hak@yna.co.kr
<著作権者(c)聨合ニュース。無断転載・再配布禁止。>
原文記事
出所:聨合ニュース(2017.02.03)
**本内容は上記のウェブ版に掲載されている記事を訳したものです。
作成日
2017.02.08
ヒット
499
聨合ニュースによると、
同市は国費支援を受け、今年から旧キャンプページと昭陽路、槿花洞を対象に「グリーン雨水インフラ」事業を展開する。
同事業は鳳儀山の山すそと中央路など高地帯から低地帯の旧キャンプページ、昭陽路、槿花洞に流れる雨水を浄化し衣巖湖に流す。雨水の一部は用水としてリサイクルされる。
雨水を資源として活用する事業に国費が投じられるのは道内では初めてのこと。総事業費130億ウォンのうち114億ウォンが国費・道費で賄われる。
都心の観光地としての機能も加わり複合的な市民公園に造成される旧米軍基地の生態、排水関連の基盤施設の整備に国費が使われることに大きな意味があると市は説明した。
今年に実施設計を終え、来年に着工、19年の竣工を目指す。
hak@yna.co.kr
<著作権者(c)聨合ニュース。無断転載・再配布禁止。>
原文記事
出所:聨合ニュース(2017.02.03)
**本内容は上記のウェブ版に掲載されている記事を訳したものです。