ニュース·イベント
- Home
- ニュース
- ニュース·イベント
交通改善された春川市 観光客数が初の1千万人突破
제목 없음
作成日
2013.01.23
ヒット
529
聨合ニュースによると、
高速道路と電鉄などによって交通網が大幅改善された春川市を訪れた観光客数が昨年初めて1千万人を超えたことがわかった。
春川市は20日、昨年の内・外国人観光客数が計1016万人に集計されたことを明らかにした。
2011年(865万人)に比べると17.5%が増加した。
春川市を訪れた観光客数は昨年7-9月期まで745万人で、10-12月期に271万人を記録して計1千万人を超えた。
春川市を訪問する観光客数は2008年まで500万人台に止まっていたものの、ソウル春川高速道路(2009年7月)と京春線複線電鉄(2010年12月)の開通を契機に2009年に680万人、2010年に737万人、2011年に865万人へと急増してきた。
観光地別に見ると、南怡島への訪問客数が259万人で最も多く、江村が240万人、昭陽工ダムが140万人の順で続いた。
外国人観光客の増加傾向も目立ち、昨年は前年(46万人)より50%が増加した69万人を記録した。
出所:聨合ニュース(2013.01.20)
**本内容は上記のウェブ版に掲載されている記事を訳したものです。