ニュース·イベント
- Home
- ニュース
- ニュース·イベント
平昌郡、SNS利用して冬季五輪広報する
原文記事
出所:聨合ニュース(2014.4.21)
**本内容は上記のウェブ版に掲載されている記事を訳したものです。
作成日
2014.04.21
ヒット
419
聨合ニュースによると、
(平昌聯合ニュース)キム・ヨンイン記者=平昌郡はSNS利用して「2018平昌冬季五輪」をテーマに平昌を広報し、冬季五輪の歴史とD-day平昌、競技種目の紹介などの情報提供を始めとする観光や地域ニュースなど、平昌郡のブランド価値を向上させるコンテンツをウェブトゥーンや動画など様々な形で掲示する計画である。 平昌郡が21日に明らかにした。
テスト運営に入った今年3月から1ヶ月間、38件のコンテンツが載せられ、1400人余りがブログを訪問した。
平昌郡の関係者は「SNSを活用した広報は最近様々なソーシャルメディアが発達することで、単に情報を伝えるのではなく、双方向のコミュニケーションが可能になり、大衆に容易にアプローチできるというメリットがある」とし、「冬季五輪に対する情報だけでなく、平昌の資料を着実にアップロードし、ネチズンが求める情報を提供してフォロワーを増やしていく」と話した。
2018平昌冬季五輪のSNSアドレスは、Naverブログ'blog.naver.com/pchappy700'、フェイスブック'facebook.com/2018pchappy700'、ツイッター 'twitter.com/2018pchappy700'など。
kimyi@yna.co.kr
<著作権者(c)聨合ニュース。無断転載・再配布禁止。>
原文記事
出所:聨合ニュース(2014.4.21)
**本内容は上記のウェブ版に掲載されている記事を訳したものです。